ゲームは1日1時間にすべき?

皆さんこんばんは。

ゲーム、楽しんでますか?

 

本日は、ゲームは1日1時間!という高橋名人の名言について、

しょうがなく実践した経験ができたので、その感想や考えを述べようかなと思います。

 

f:id:husianasann:20210901223438j:plain



 

2020年1月10日

香川県にてネット・ゲーム依存症対策条例が議会に提出されました。

内容としては、多くの方はご存じかと思いますが、

子供をゲーム依存症から守ることを目的としたもので、

ゲームの利用時間を1日60分、休日は90分までとし、条文に明記したことで話題を呼びました。

(1年経った後の結果報告の資料を見ましたが、目的を果たすだけの効果はまだ出ていないようでした。啓蒙活動としての効果はあったとしていますが、炎上したらそりゃそうだわな)

 

当条例の是非について問うことはしませんが、

これによりゲームのプレイ時間が1時間で足りない人がほとんどなんだな、と思えたことは何だか仲間意識というか謎の嬉しさのようなものがありました。

 

そんなゲームのプレイ時間が1時間では足りない私ですが、

勉強中は可処分時間が大体2~3時間だったので、必然的に

ゲームの時間は1日1時間が平均的な時間の日々を過ごしていました。

また再来週からその日々がやってくる…………ポワピピpイピオ

 

その経験から得た感想としては、

「1日1時間はゲームを最大限楽しむという意味では全然有り」

という結論でした。

意外や意外。

 

昔から、スパ4を1日5戦までと決めてランク回したら、結果にこだわるようになったのでうまくなったという経験があったり、なんとなく理解はしていたのですが、

時間という縛りプレイ要素を入れることで、

今日はこれだけ極めるぞ、

今日はあの塔まで行くまでやろう、

のように、目的がシンプルにかつ明確になり、無駄がないという実感もあり、

ゲームをプレイしている時間こそ短いものの、

そこから得られた体験は、かけた時間以上になっていたという実感がありました。

 

難易度が高い縛りプレイでもないので、皆さんも一度やってみてはいかがでしょうか。

余った時間でやること無いしやる意味ないよ、と思われがちですが、

多分、得られるものは何かありますよ。保証はしませんが。

 

しかし、ゲームってすごいので、楽しむぞ!みたいな意気込んでやるんじゃなくて、

だらだらしながらやるのも楽しかったり、一見すると無駄にも思える変なことを何時間もかけてやるのが楽しかったり、いろんな楽しみ方があるかと思います。

よって、あくまでも、1日を積極的に楽しむため、時間を作るための手段として利用するならという条件付きにはなります。

特に、疲れをとるためだったら、1時間で足りる訳ないかなと思います。

 

「ゲームは1日1時間!」

高橋名人はある意味ゲームを楽しむ名人であったのかもしれません。

高橋名人の冒険島、1日1時間でステージ進むわけね~~~~~んだわ)

 

では、お疲れさまでした。

 

次回、

「特に理由はない、やりたいからやってみるという台詞に心が動いた」

金曜日までに更新予定。

デュエル、スタンバイ!(みたいな定型決め台詞が欲しい)

 

 

 

にじさんじラジオ体操部

皆さんこんばんは。

8月も終わりですね。

 

夏休みのクリアデータがある方は絵日記画面から無の位置にカーソル合わせて32日目に突入するのでしょうか。

セーブデータ破損には気をつけてくださいね。

 

私は通常通り明日から9月となりますので、

以前記事にもした、不破湊さんのラジオ体操も本日で終了ということになりました。

 

husianasann.hatenablog.com

 

 

よって本日は、その感想記事になります。

 

f:id:husianasann:20210831231349p:image

 

8月2日から1日も欠かすことなく、

6時半に、

ラジオ体操を配信する。

 

普通に朝起きて会社行く社会人の私ですら2日くらい寝坊したので、生活リズムが夜型であれば尚更、中途半端な意思力では出来ないことだと思います。

アッパレー

 

 

この企画では、

毎日来れる人が来れそうなら来るような形式をとっていたようで、毎日知らないブイチューバーやら、なんか知ってる気がする人が来たり、来なかったから1人だったりして、なかなか飽きさせないようになっていました。

 

それは不破湊さんも同様だったようで、

交流がかなりある人の時は楽しそうにラフに話し、無い人は緊張し、慎重に話し、眠い時は10秒くらい固まったり、などなど、気苦労がうかがえた場面も少なくなかったように思います。

 

そのような様子を見続けるとともに、

当初は起きてラジオ体操して褒められるしお得〜

くらいだった試聴理由も、

不破湊という人となりが、様々な交流や場面を通じて多面的に理解できるのが面白いな、

明日はどんな人が来るのだろう。

という楽しみに変わってきました。

 

本当に色んな関係性の人が来ていたようで、

人によって態度が変わりまくるのですが、

その中でも変わらない部分に根幹的な人柄を見たり、恐らく、後輩とか好きなんだな推測ができたり、なかなか今まで同じ人の生放送1ヶ月見ることはなかったので、楽しく、良い経験になったように思います。

 

これが進むと所謂推しって感じになるんですかね。

好きなストリーマーとか推しって言わないだろうし少し違う?

 

このキャラ大好き!みたいな感情が今までなくて、作品自体に込められた想いだったりストーリーが好きになるタイプなので、未だよくわからんなという感じではあります。

(園田海未はビジネスだった...?)

 

ラジオ体操というエモい青春感に当てられて、価値を見出そうとしがちだったり、あの頃を取り戻したかっただけなのかもしれません。

 

ただ何にせよ、

終わってしまうのは不思議と寂しい気持ちです。

 

また来年を期待しながら、

その時までには、この感情も整理しておきたいな。

 

明日からは、

朝の楽しみが減ったけど頑張って起きよう…

 

では、おやすみなさい!!!

 

 

 

 

 

ゲームに飽きる瞬間

皆さんこんばんは。

 

本日はとあるゲームに飽きてきたので、

何で飽きるのか考えてみました。

 

インターネットゲームは無料でできて素晴らしい!と若くして気づき、

PSOメイプルストーリーテイルズウィーバーマビノギパンヤ!→サドンアタック→(色々すぎて書くのめんどい)→FF14→Apex→Valorantと、

様々なゲームを飽きては移り、飽きては移りしてきましたが、ついにヴァロラントに飽きかけてきました。

 

元々そんなにやってなかったですが、最近プレイしてもなかなか楽しいな〜という感じになりません。

観戦は楽しいんだけれども。

 

ランクやる時間が取れない、

毎日pcに触れないからAIM安定しない、

なんか最近やたらやりたいエージェント取られる、

知識の重要さ(リーコンの定点覚えるとか、強いエントリー覚えるとか)

に気づいてきて、調べるのがめんどくさくなってきた。

 

など、いろいろな理由は見つかるものの、

一番の要因としては、それを超える楽しいタイミングが来なくなったことでしょう。

 

たま〜にエイムよくてキル取れてもなんか納得いかないのが多くなってきた気がする。

自分がびっくりするくらいの好プレイが欲しい…。

 

apex然り、基本繰り返しなので、

成長を感じるタイミングとかがないと続きませんね。

 

特に自分は多分基本的なaimはまあまああって、

そのゲーム特有のaimを練習しないと頭打ちに近い感じなので、成長自体も鈍くなってる気がします。

頭は昔より働くからそこで成長感じたいけど、どうしても知識を入れないと効率的ではないという八方塞がり感。

 

その感覚を総称して飽きたというのでしょうか。

 

ランクやれば目に見えてランクが伸びるから成長感じれるけど、やり込める時間は無いので、結局ゼルダしちゃうという。

 

コンシューマーゲームはぼっちに優しい!

ありがとうニンテンドー

 

また時間できたらランク回しまくりとかしたいけどなあ、3年は難しそうだ。

 

自由な期間も気づけばあと少し、

悔いのないように過ごしたいと思います。

 

では、お疲れ様でした。

 

 

 

 

名前をつけて画像を保存

皆さんこんばんは。

 

面白画像、集めてますか?

 

f:id:husianasann:20210827230508j:image

 

今日はインターネット昔話です。

 

昔、パソコンでFLASHという技術が生まれ、

インターネットで、動画が見れるようになって、

おもしろフラッシュ倉庫ができ始めた頃。

 

今ほど無線通信の技術が確立されておらず、

ケータイで見ることができる動画は、

劇ださサイトの動くコピペ禁止の文言、

動く絵文字、短いGIFが動画としてみることができる限界ラインでした。

 

そのような環境だったので、

当時はケータイ小説のような文字のコンテンツ、

(それこそ2ちゃんねるとか)

ボケて!みたいな画像のコンテンツが携帯で見れるエンターテイメントとしてある程度の地位を築いていたように思います。

 

チャリで来た、布団で飛び跳ねるギャルが発掘された時もこの頃か少し後だったような気がします。

当時面白画像貼ってけ!みたいなスレ腐るほどあったよねぇ。

 

かくいう私もそのようなスレで集めた面白画像を、一般ピーポーの友達にこれ面白くねって感じで、ドヤ顔で「メール」してたのを覚えています。

邪気眼エピソードつら

 

あと、そこまで喋ったことないのに

なんか画像くれ

って週一でメールしてくる謎の一般ピーポー

(あだ名はよっくん)もいました。

よっくん元気かな?

 

という感じで、恐らくオタクだけでなく全若年層に画像は流行っていて、ハードディスクが画像でパンパンなのは珍しいことではなかったように思います。

 

しかし、今、

私のハードディスクには画像がほとんどありませんし、壁紙スレを定期チェックして変更することもありません。

 

これは時代が変わったからなのか、

自分のライフスタイルが変わったからなのか、

疑問ですが、

そもそも画像を集めること自体が一般的じゃなくなってるきている気がします。

 

インターネット自体は、物理サーバーやサービスの寿命から、史料が残らず復元できない残ことを危惧している記事をどこかで見ましたが、

我々が必死で集めた画像も、

アホほどパート伸びたスレッドも、

アルファツイッタラーの面白ツイートも、

阿部寛の公式サイトも、

いつか記憶の中だけの存在なるのでしょうか。

 

何だか寂しいことのようにも感じます。

 

ならば、覚えていなければ。

 

では、お疲れ様でした。

明日から土日ゆっくり遊びましょー

 

 

 

職場で電流が走った話

みなさんこんばんは。

 

毎日ブログ更新を目指す気持ちが希薄化しており、

スループットアウトプット練習だし毎日にこだわる必要もないかという言い訳を見つけた昨今です。

(ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド楽しいともいう)

 

プライベートは試験が終わり、仕事もピークの忙しさを超えたかなーという感じで、ややまったりと過ごしています。

 

しかし、そんな一旦油断した私に、職場で電流が走った出来事がありましたので、そのお話です。

 

先ほど、仕事はピーク超えたと言いましたが、まだ仕事は積み上げられている状態なので毎日しっかり働かないと厳しい状況です。

 

うーん、

ブルシットジョブークソどうでもいい仕事の論理ー

(これは今読みたい本のタイトル)

 

 

ただ、今日は昼飯を食って眠くなったこともあり、

14時くらいに書類チェック中に眠くなってこくり…あぶね…こくり…を繰り返していました。

 

そして5分くらいそれを繰り返し、

こくりこくり…(1秒寝る)

びりっ!!!(ティルリルリ!!)

となり、ニュータイプ的な感じで電流が走り、

そこから一瞬で目が覚めました。

間違いなくあのSE鳴ってた。

 

f:id:husianasann:20210825224220j:image

 

テレワークの時は眠さに耐えきれずちょっと寝てたりしましたが、職場の監視の目というのもたまには役にたちますね。

 

常にデバフな気もするからトントンかマイナスか?

 

あと関係ないけど上司が後ろ通る時、

テスト中にうろうろする先生のこと思い出すよね。

 

何にせよ、職場であれば多くの人が8時間仕事することからも、相互監視とか共同体人格というかなんかそういう作用が働いているのかもしれません。

 

それが仕事をうまく進めるために役立つなら、うまく応用していきたいですね。

ブルシットジョブ以外で。

 

では、おやすみなさ〜い。

 

 

ゴリラに脱毛を請うた人類の行く末

 

f:id:husianasann:20210822203724j:image

 

皆さん、ヒゲ剃ってますか?

 

毎朝毎朝ヒゲを剃り会社に行くのはマナー的に当たり前みたいな感じになってますが、コロナ禍でマスクつけてる今そんなにやってる人もいないかもしれませんね。

 

個人的には平日はマスクにヒゲひっかかる?の嫌だから剃るけど、基本的にはカミソリ負けしてなんかニキビできたりするのが嫌で、休日とかはあんまり剃らない派です。

あんまり外出ることも最近はないし。

家でもある程度身だしなみは整えておくのが良いのは分かりますが、やっぱりめんどくさいが勝つことが多いです。

 

ということで、それらの諸問題を解決すべく、

ブログのネタにもできるしゴリラクリニックでヒゲ脱毛することにしました。

 

早速今日説明と施術を受けてきましたが、

気になるお値段は、

鼻下あごあご下の脱毛6回(最低2ヶ月ごと)

「笑気ガス有り」コースで大体13万円でした。

 

高いか安いかは個人の感性にお任せしたい…!

 

脱毛の効果が出始めるのが6回目くらいで、15回やるともうほとんどなくなるようでした。

よって、コース外にも9回くらい追加で受ける必要がありますが、

6回以降は3年間、1回100円になるみたいでした。

それ、もはや100円取る意味ある??

 

店内の様子は、女性入れないようにしてるらしく、

待合室は20〜30代の男性ばかりでしたが、

受付は女性が多めでした。

チグハグか?(ほんまは男だった?)

 

で、実際の施術の感想ですが、レーザーでピッピしていく感じで、痛みとかはまああったんですけどその感想がどうでも良くなるくらい、

笑気ガスに感動しました。

 

鼻マスクして、

ガス流して1分くらいで頭がぼーっとしてきますとのことで、

確かにそれぐらいで感覚が変わってきたのですが、

その感覚が、

酒回ってきてイッチバン楽しい時の感覚と同じでした。

なんかすご〜〜!!!!!!!

(酒って麻酔と同じなの?怖と思うと同時に、

酒の代わりに笑気ガスの時代来るなという感想もあってよく分からない感動があった)

 

レーザー終わって家帰ってもなんか気持ち肌がヒリヒリしてるくらいで、赤みとかも残ってないので全然続けられそうですね。

ただ、毎朝夜のお肌のケアした方が良いみたいで、それができるかだけ微妙です…

できるだけ頑張っていきます。

 

ということでヒゲ脱毛興味ある方はゴリラクリニックなら紹介でキャッシュバックあるみたいなのでリプライやらDMやらでご連絡ください。

個人的には笑気ガス体験だけ共有できる人欲しい…

 

やってみろ、飛ぶぞ。(飛ばない)

 

宣伝みたいなりましたが、

なかなか面白い体験ができました。

今後はヒゲの様子に注目していきたいですね。

 

では、お疲れ様でした。

 

 

 

ブレワイから学ぶ自由

こんばんは。

ブレワイついにチュートリアル?終わって、

広大な大地に降り立つとこまで行きました。

 

これは1日目の感想。(機能をつかってみたいだけ)

husianasann.hatenablog.com

 

チュートリアルで十分広大だったけれど、

広すぎてもうよくわかんねえなと思っています。

 

メインクエストの場所行きたくない病そろそろ名前がついてもいいのでは。

 

自由度の高さを売りにするゲームってどこから始まったんでしょう。

私がはじめて自由度高いな~と思ったゲームは、

シェンムーかelonaでしたが、自由度が高いということは、

その時代には売り文句として機能していた気がします。

 

ということは、逆説的に従来のゲームが自由ではないことで、

楽しさを損なっていたと考えることもできそうです。

確かに横スクロールに自由度があるとは言いにくい気もする。

 

ただ、自由すぎるというのも選択肢が多すぎて、

全部自分で決めないといけないので大変だなーとも思います。

(田舎の定食屋さんメニュー無限説)

A案とB案で提案するのは、何事にもおいて鉄則みたいな側面ありますが、

Z案まで出したらさすがに困りますよね。

 

一方でバリエーションがあるというのも選ぶ前には魅力的に見えて、

両立した結果季節限定メニューとか、イチオシ!が流行ったのかもしれません。

 

 

脱線しましたが、ゼルダの話に戻すと、

自由度というのは匙加減ひとつで薬にも毒にもなるので、

そういうとこ慎重な任天堂が自社目玉タイトルのゼルダの伝説シリーズ

それを取り入れたのはなかなかの英断だと思います。

 

そこまでしてやりたかったことは何なのか、

今後物語を進めるのが楽しみが増えました。

 

 

最後に引用機能を使ってみて締めとしましょう。

互いに自由を妨げない範囲において、我が自由を拡張すること、これが自由の法則である。

~カント~

 では、お疲れさまでした。